工房・特殊機器

ものづくりの楽しさを体感する「創造空間」

最新の設備が整った工房やアトリエを数多く設けています。学生たちは、この空間で様々な実習に取り組むことで、ものづくりの楽しさを体感し、自らの創造性を育んでいます。
クレイモデル室での粘土制作風景の画像

クレイモデル室

フルスケールモデル用レイアウトマシンが導入されており、乗用車などの実物大モデルをクレイ(粘土)で制作することができます。
  • 目的:クレイモデル制作
  • 主な機器等:フルスケールモデル用レイアウトマシン
金属工房での金属加工作業風景の画像

金属工房

身近にたくさんある金属。ちょっと視点を変えて道具や工具を上手く利用すると、意外といろいろな物を作り出すことができます。この工房では、デザインをする上で必要な金属の基本的な性質や加工方法を学び制作するための道具や工具が豊富に揃っています。
  • 目的:金属工芸(鋳造・溶接)
  • 主な機器等:ガス溶解炉、高周波自動遠心鋳造機
CAD CAM室の装置操作風景の画像

CADCAM室

デジタルデザインのためのモデリングやコンピュータによる造形を行います。CADやCGで作成したデザインデータをもとに、モデルを立体造形する装置やクレイモデルを計測し、三次元CADデータを作成する装置、大型のステレオスコープ(立体視)など、制作や実験のための本格的な装置も設置されています。
  • 目的:CAMモデル制作
  • 主な機器等:3D CAD、3Dプリンター
マルチメディア室でのコンテンツ、アート作品の制作風景の画像

マルチメディア室

レコーディング機材を持つ防音カプセルを備えたマルチメディア制作室です。デジタルサウンドの生成や編集、音楽素材の制作、FLASH・ゲーム・Webコンテンツの制作などを行います。センサを活用したインタラクティブ(対話的)なメディアアート作品もここから多数、生まれています。
  • 目的:マルチメディアコンテンツの作成・編集
  • 主な機器等:サウンドスタジオ、コンテンツ作成システム、MacPC
撮影スタジオの撮影風景の画像

撮影スタジオ

奥行きが約12m、天井にはファティフという照明機具が取り付けられていて電動で作動します。他にもフラッシュライトが光源のバルカーというライトも8台揃っています。背景は白のホリゾントですが、色バック紙や布を使うことによっていろいろと変えることができます。
木材加工室での作業風景の画像

木材加工室

木材を切断したり、切削したりして、本格的な木工造形物を制作するための多種多様な木材加工機械を設置しており、専門の指導員が常駐して指導にあたっています。
  • 目的:木材加工
  • 主な機器等:木工旋盤、パネルソー
金属加工室の機械設備が並んだ画像

金属加工室

金属を加工するための旋盤、フライス盤、マシニングセンターなど最新の機械設備が設置されていて、自分でデザインモデルを制作することができます。
  • 目的:金属加工
  • 主な機器等:NC旋盤、高速切断機、クレーン
ガラス工房でのガラス加工作業風景の画像

ガラス工房

ホウケイ酸ガラスを素材として、バーナーを使いガラスの加工方法を学ぶ実習工房です。食器や家具の素材空間を仕切り、生活を快適に守り演出する材料としてのガラスの基本的な性質、美しさ、可能性の一端を、エキスパートが指導します。
  • 目的:ガラス加工、作品の制作
  • 主な機器等:ガラス旋盤、除冷炉
グラフィックWS室のCG制作風景の画像

グラフィックWS室

CGの制作と映像のデジタル合成、ノンリニア編集作業などを行います。グラフィック用ワークステーションと3DCGや実写ベースの映像制作のためのソフトウェアが備えられていて、主に演習で使用します。
  • 目的:3次元モデルデザイン演習
  • 主な機器等:CAD、CGシステム
人体機能実験室での測定風景の画像

プラスティック加工室

プラスティック加工の実習や、プラスティック・アクリルを用いたモデル制作を行います。大型のNCトリミング加工機も設置しており、専門的な制作作業が行えます。
  • 目的:プラスティック加工
  • 主な機器等:3次元加工機、バフ研磨盤
人体機能実験室での測定風景の画像

デッサン室

デッサンの上達を目指すための部屋です。ゆったりとしたスペースで基礎から上級レベルまで対応できるよう、様々なモチーフが用意されています。
人体機能実験室での測定風景の画像

人体機能実験室

使いやすい道具や心地よい環境づくりに必要な人間に関する種々のデータを得る実験室です。人間の動作、姿勢、筋肉の負担などを測定する機器、高さや角度を自由に変えられる階段可変装置、室温・湿度・照度を自由に設定できる小ブースなどがあり、様々な条件設定における道具の使いやすさ等を検討します。
陶芸工房での制作風景の画像

陶芸工房

酸化・還元焼成が可能な大小2基の最新式マイコン制御の電気炉や電動ろくろ、真空土練機、たたら機などの設備が充実しています。
テキスタイル工房での制作風景の画像

テキスタイル工房

移動機器やインテリアなど、様々なデザイン分野で使われる織物や布地の作り方、成り立ち、性質などを学びます。
平面工房 シルクスクリーン(印刷)・エッチング(版画)・CG(コンピュータグラフィック)等の実習を行います。
ドライモデル室 粘土やウレタンフォームを使い、デザイン検討を行うための初期モデルの制作を行います。
総合組立アトリエ 各工房で加工された部品の組立てを行うアトリエです。天井には重量物を運搬するためのクレーンが装備され、車やヨットなどの大型造形物の制作も可能です。
構造実験室 建築材料や構造物の強度実験や空間シミュレーションを行います。
UDラボ 実生活に近い環境で、擬似体験ツールを使ったシミュレーションやユニバーサルデザインの視点で検証を行ない、様々な人の立場を考えたデザインを検討します。
塗装乾燥室 自動車一台を塗装できる大型塗装ブースや、有機溶剤を吸収する装置、塗装を早く乾かす乾燥炉など、作品の仕上げ塗装に最適な環境です。
製図室 ドラフターという製図器を使って図面の作成を行います。デザイナーは図面によって寸法や材料を指定し、具体的に製品の形状や質感などの内容を伝えます。
立体工房 造形の基礎となる塑像、彫塑、模刻などの技術や見方を応用し、デザインに必要な造形力を身に付け、アイデアを実現するためのベース作りを行います。
木彫工房 木工を中心に比較的自由に使える手作業工房です。比較的安全な工具のみを設置し、自由に長時間使用できるようにしています。
生物機能実験室 植物や生物の形状や機能、動きなどを計測し、そのデータを分析・検証します。
CG工房 主にCGに関する演習を行い、制作作業を行います。
OA室 主に3Dモデリングに関する演習を行い、制作作業を行います。
電子制御機器製作室 電子回路の実験・制作、光演出と連携した電力回路、ヒューマンインターフェース、ロボットなどの電子制御機器の制作・計測・実験を行います。
工作室 3Dプリンターやレーザー加工機を用いて、制作を行います。
環境コントロール室 温度や湿度などの環境条件が人体(生理面・心理面)や各種工業製品に与える影響について、計測・データ収集・分析・評価を行います。
空間演出実験室 色彩・照明・音響などが与える知覚的・心理的影響などについて、様々な手法でシミュレーション・検証を行います。
染色工房 染色の実習や作品制作を行います。
暗室 モノクロームのプリントを焼いたり、ネガフィルムを現像できます。小型5台、大型1台のエンラージャー(引き伸ばし機)が備え付けられています。