掲載日 | 新聞 | 面 | 記事見出し | 取材対象 |
---|---|---|---|---|
1日 | 静岡(朝) | 23 | 学生 | |
3日 | 静岡(朝) | 19 | 学生 | |
3日 | 中日(朝) | 26 | ロヒンギャ知り支援を | 学生有志「SUACフォー・ピープル」 |
5日 | 中日(朝) | 10 | 過疎化進む天竜区・佐久間町 帰省や移住で「集落維持」を | 舩戸修一准教授(文化政策学部) |
5日 | 静岡(朝) | 21 | 舩戸修一准教授(文化政策学部) | |
5日 | 静岡(朝) | 21 | 学生 | |
9日 | 静岡(朝) | 24 | 学生 | |
16日 | 中日(朝) | 18 | 羽ばたく決意 力強く 静岡文化芸大で卒業式 | 静岡文化芸術大学 |
16日 | 静岡(朝) | 24 | 静岡文化芸術大学 | |
24日 | 静岡(夕) | 3 | 学生有志「COLORS」 | |
25日 | 中日(朝) | 22 | 安心して学校行けるよ 外国籍の新1年生対象 | 学生有志「WISH」 |
26日 | 中日(朝) | 17 | マナビバ デザイン思考 「社会に生かす」重視 | 伊豆裕一教授(デザイン学部) |
28日 | 静岡(朝) | 21 | 梅田英春教授(文化政策部) 「室内楽演奏会」 |
掲載日 | 新聞 | 面 | 記事見出し | 取材対象 |
---|---|---|---|---|
7日 | 静岡(朝) | 21 | 映画製作チーム「bf」 | |
7日 | 静岡(朝) | 24 | 静岡文化芸術大学 | |
10日 | 中日(朝) | 20 | 天竜材PRトイレットペーパー 浜松全小学校に配布 | 企画立案チーム「チームFSC」 |
11日 | 静岡(朝) | 21 | 企画立案チーム「チームFSC」 | |
16日 | 中日(朝) | 23 | おはよう 歯科衛生士のPRポスター作製 | 望月綾佳さん(学生) |
17日 | 静岡(朝) | 8 | 学生 | |
17日 | 静岡(朝) | 25 | 今野滉平さん(学生) | |
18日 | 静岡(朝) | 20 | 静岡文化芸術大学 | |
19日 | 中日(朝) | 6 | 静岡発 こう読む 卒論に思うこと | 加藤裕治准教授(文化政策学部) |
19日 | 中日(朝) | 10 | 培った技術と発想 反映 デザイン学部の卒業展 | 静岡文化芸術大学 |
19日 | 静岡(朝) | 25 | 学生 | |
22日 | 中日(朝) | 22 | 市民講座の工夫紹介 成果報告会 | 学生 |
23日 | 静岡(朝) | 23 | 学生有志「引佐耕作隊」、教職員 | |
23日 | 静岡(朝) | 25 | 学生 | |
24日 | 静岡(朝) | 24 | 学生 | |
25日 | 静岡(朝) | 23 | 舩戸修一准教授(文化政策学部) | |
27日 | 静岡(朝) | 18 | 学生有志「SUACフォー・ピープル」 | |
27日 | 静岡(朝) | 25 | 学生 |
掲載日 | 新聞 | 面 | 記事見出し | 取材対象 |
---|---|---|---|---|
11日 | 静岡(朝) | 9 | 学生 | |
11日 | 中日(朝) | 17 | 海外向けデザイン作り 文芸大生が挑戦 | 学生 |
12日 | 中日(朝) | 15 | 新聞カフェ やりがい感じる自主性を大事に | 学生 |
13日 | 静岡(朝) | 11 | 舩戸修一准教授(文化政策学部) | |
19日 | 静岡(朝) | 20 | 大場麗央奈さん(学生) | |
19日 | 中日(朝) | 14 | 乙女心くすぐる伝統織物 遠州紬を使った商品開発 | 「地域連携実践演習」つむぎ女子プロジェクト |
20日 | 静岡(朝) | 23 | 「地域連携実践演習」つむぎ女子プロジェクト | |
23日 | 静岡(朝) | 18 | 学生 | |
26日 | 静岡(朝) | 21 | 池上重弘副学長 | |
27日 | 中日(朝) | 24 | 文化芸大副学長に就任 池上氏に聞く 開学20年に向け進化 | 池上重弘副学長 |
29日 | 静岡(朝) | 20 | 舩戸修一准教授(文化政策学部) | |
31日 | 静岡(朝) | 18 | 池上重弘副学長 | |
31日 | 静岡(朝) | 19 | 学生有志「引佐耕作隊」、教職員 | |
31日 | 中日(朝) | 19 | 引佐・耕作放棄地の棚田で育てた米 文化芸大生が販売 | 学生有志「引佐耕作隊」、教職員 |
31日 | 中日(朝) | 22 | 児童が喜ぶ「民泊」に 春野で課題探る | 舩戸修一准教授(文化政策学部) |
掲載日 | 新聞 | 面 | 記事見出し | 取材対象 |
---|---|---|---|---|
3日 | 中日(朝) | 24 | ボローニャ市との交流事業 伊の仮面劇 即興に沸く | 静岡文化芸術大学 |
6日 | 静岡(朝) | 20 | 松葉知香さん(学生) | |
7日 | 静岡(朝) | 25 | 下澤嶽教授(文化政策学部) | |
7日 | 静岡(朝) | 26 | 植野聡子さん(卒業生) | |
8日 | 静岡(朝) | 23 | 勝野美葉子さん(学生) | |
9日 | 中日(朝) | 26 | 文化芸大生「源氏」に従者の視点 | 学生有志「劇団マエカラサカナア」 |
9日 | 静岡(朝) | 26 | 静岡文化芸術大学 | |
10日 | 静岡(朝) | 20 | 学生(池上重弘研究室) | |
11日 | 中日(朝) | 28 | 華やかXマス演出 文化芸大生イベント浜松駅前で始まる | 学生有志「タベボラ」 |
16日 | 静岡(朝) | 22 | 太田敦子さん(学生) | |
17日 | 静岡(朝) | 24 | 藤井邦光さん(大学院生) | |
20日 | 静岡(朝) | 20 | 公認サークル「SUAC Wind Ensemble」 | |
21日 | 静岡(朝) | 11 | 小浜朋子准教授(デザイン学部) | |
21日 | 静岡(朝) | 19 | 学生有志「劇団マエカラサカナア」 | |
22日 | 静岡(朝) | 8 | 学生有志「DIY APARTMENT PROJECT」 | |
22日 | 朝日(朝) | 24 | 古里への帰属意識、思い出す契機に 農山漁村への定住願望 増加 | 舩戸修一准教授(文化政策学部) |
25日 | 中日(朝) | 13 | おはよう 感動のカフェ小屋 | 岡村健徒さん(学生) |
掲載日 | 新聞 | 面 | 記事見出し | 取材対象 |
---|---|---|---|---|
1日 | 中日(朝) | 20 | ハロウィーン 思い思いに 構内あちこち演出 | 学生 |
2日 | 中日(朝) | 18 | 着物倶楽部の学生ら手順確認 着付けショー準備着々 | 着物倶楽部 |
2日 | 中日(朝) | 17 | おはよう 「いたずら」大成功 大学でハローウィン企画を担当 | 大橋拓真さん(学生) |
2日 | 朝日(朝) | 20 | 大学で水窪の伝統食 | 学生(二本松康宏研究室) |
4日 | 静岡(朝) | 19 | 学生(二本松康宏研究室) | |
4日 | 静岡(朝) | 19 | 静岡文化芸術大学 | |
4日 | 朝日(夕) | 9 | 笑いで暴いた社会問題 劇作家・俳優 ダリオ・フォを悼む | 高田和文副学長 |
6日 | 静岡(朝) | 20 | 学生(舩戸修一研究室) | |
6日 | 中日(朝) | 12 | ゼミ活動などの魅力紹介 学園祭 | 静岡文化芸術大学 |
6日 | 中日(朝) | 12 | 棚田百選の米を味わって 学生が収穫 今月発売 | 学生(舩戸修一研究室) |
9日 | 静岡(朝) | 20 | 「ホスピタルアート」プロジェクトチーム | |
12日 | 中日(夕) | 1 | 紙つぶて 日系人 | イシカワ エウニセ アケミ教授(文化政策学部) |
13日 | 中日(朝) | 10 | 天竜スギの椅子で一息 浜松で2号店、プレオープン | 学生有志「タベボラ」 |
13日 | 中日(朝) | 14 | 絵本に擬音語や質感 UD考えた応募作品並ぶ | 足立寛奈さん(大学院生) |
15日 | 静岡(朝) | 21 | 足立寛奈さん(大学院生) | |
15日 | 静岡(朝) | 31 | 磯村克郎教授(デザイン学部) | |
16日 | 中日(夕) | 11 | 浜松に若者拠点を 起業家や学生 同志立ち上がる | 学生有志「浜松若者社中」 |
19日 | 静岡(朝) | 19 | 学生有志「タベボラ」 | |
25日 | 静岡(朝) | 18 | 渡辺瑞緒さん(学生) | |
25日 | 中日(夕) | 3 | 浜松息づく憩いの場 学生が地産池消カフェ | 学生有志「タベボラ」 |
26日 | 静岡(朝) | 8 | 佐藤梨奈さん(学生) | |
26日 | 静岡(朝) | 23 | 静岡文化芸術大学 | |
27日 | 静岡(朝) | 21 | あしあと同窓会 | |
27日 | 静岡(朝) | 23 | 学生(舩戸修一研究室) | |
28日 | 朝日(朝) | 27 | 太陽光だけの電力1年暮らした | 下澤嶽教授(文化政策学部) |
29日 | 静岡(朝) | 31 | 学生有志「浜松若者社中」 | |
30日 | 静岡(朝) | 21 | 静岡文化芸術大学 |
掲載日 | 新聞 | 面 | 記事見出し | 取材対象 |
---|---|---|---|---|
2日 | 静岡(朝) | 22 | 松葉知香さん(学生) | |
2日 | 中日(朝) | 12 | 音楽の秋 浜松で3行事 文化芸大と宣伝連携 | 松葉知香さん(学生) |
4日 | 静岡(朝) | 26 | 鈴木晴香さん(学生) | |
6日 | 静岡(朝) | 24 | 学生 | |
6日 | 中日(朝) | 20 | デザイン狙いなど説明 「オペラ」ポスターコンペに向け OB講義 | 学生 |
7日 | 静岡(朝) | 20 | 渡辺清楓さん(学生) | |
7日 | 朝日(朝) | 29 | SPAC一般公演「東海道四谷怪談」 生え抜き大学生が3役 | 渡辺清楓さん(学生) |
7日 | 中日(朝) | 36 | LED「ロウソク能」 伝統の舞 幽玄に | 薪能プロジェクトチーム |
8日 | 中日(夕) | 1 | 紙つぶて 不妊治療 | イシカワ エウニセ アケミ教授(文化政策学部) |
8日 | 中日(朝) | 19 | 多文化共生願う活動 14年前の足形だれ? | 静岡文化芸術大学 |
9日 | 静岡(朝) | 20 | 薪能プロジェクトチーム | |
13日 | 中日(朝) | 20 | カフェ2号店へ向け天竜スギ搬出 椅子や台も地産地消 | 学生有志「タベボラ」 |
15日 | 中日(夕) | 1 | 紙つぶて 喫煙席 | イシカワ エウニセ アケミ教授(文化政策学部) |
16日 | 静岡(朝) | 19 | 「ぷちまり」学生有志団体 | |
21日 | 中日(朝) | 26 | 子ども向け展示会トルコ学生との活動 グループ発表 | 学生 |
22日 | 中日(朝) | 20 | 定住増で日本語離れ 日系ブラジル人 変化紹介 | 静岡文化芸術大学 |
22日 | 中日(夕) | 1 | 紙つぶて 幼児虐待 | イシカワ エウニセ アケミ教授(文化政策学部) |
25日 | 静岡(夕) | 3 | 学生 | |
25日 | 中日(朝) | 21 | おはよう 「ほうかご展」で文化芸大をPR 展覧会運営し収穫 | ほうかご展(デザイン学部) |
25日 | 中日(朝) | 21 | 文化芸大生 映画を製作 浜松で撮影 映像美や人間ドラマ | 映画製作チーム「bf」 |
26日 | 静岡(夕) | 3 | 静岡文化芸術大学 | |
27日 | 中日(朝) | 23 | 修行4年 演技に開眼 地元・浜松の声援「うれしい」 | 田中道子さん(卒業生) |
29日 | 朝日(夕) | 4 | 旬 したたかさ 研究しながら | 田中道子さん(卒業生) |
29日 | 中日(夕) | 1 | 紙つぶて 看護師さん | イシカワ エウニセ アケミ教授(文化政策学部) |
30日 | 中日(朝) | 12 | 「はままつ秋の芸術祭」サンバ 豪華に軽快に | 学生有志「CORES(コレス)」 |
31日 | 静岡(朝) | 8 | 就職支援課へ行こう 学生一人ひとりに目を向けた、きめ細やかな支援を実施 | 静岡文化芸術大学 |
31日 | 中日(朝) | 9 | ハロウィン 笑顔の輪 車にいたずら!?南区の自動車街 | 静岡文化芸術大学 |
掲載日 | 新聞 | 面 | 記事見出し | 取材対象 |
---|---|---|---|---|
4日 | 静岡(朝) | 22 | 学生有志「BASE」 | |
7日 | 静岡(朝) | 21 | 舩戸修一准教授(文化政策学部) | |
16日 | 静岡(朝) | 19 | 舩戸修一准教授(文化政策学部) | |
18日 | 中日(朝) | 10 | 新聞カフェ 岐阜大生と活発に議論 | 学生 |
20日 | 中日(朝) | 10 | 受け入れ6割前向き 天竜・春野で児童農業体験 | 舩戸修一准教授(文化政策学部) |
26日 | 中日(朝) | 15 | 「幻の果物」食べてみて ポポージェラート開発 | 鈴木浩孝准教授(文化政策学部) |
29日 | 中日(朝) | 29 | 学生が脚本 新作狂言 「金縛り」 幽体離脱のユーモア描く | 横沢美桜さん、今井亜寿紗さん(学生) |
掲載日 | 新聞 | 面 | 記事見出し | 取材対象 |
---|---|---|---|---|
2日 | 静岡(夕) | 2 | 静岡文化芸術大学 | |
2日 | 中日(朝) | 23 | 食品衛生管理手洗い徹底を | 藤田康瑤さん(学生) |
4日 | 静岡(朝) | 18 | 有馬朗人理事長 | |
4日 | 静岡(朝) | 19 | 「手洗い徹底を」 食中毒防止PRポスター作成 | 藤田康瑤さん(学生) |
5日 | 日経(朝) | 6 | 遠鉄が漫画風ポスター、漫画家とコラボ。 | 学生 |
7日 | 静岡(朝) | 23 | 静岡文化芸術大学 | |
7日 | 静岡(朝) | 23 | 学生 | |
7日 | 中日(朝) | 12 | 市民、高校生が体験 うちわ作りや模擬投票 | 静岡文化芸術大学 |
13日 | 静岡(朝) | 22 | 学生 | |
13日 | 中日(夕) | 1 | 紙つぶて 日本人の英語 | イシカワ エウニセ アケミ教授(文化政策学部) |
13日 | 中日(朝) | 12 | 松ヶ岡に若者の憩う場 活用整備提案 | 学生 |
20日 | 静岡(朝) | 8 | 静岡文化芸術大学 | |
20日 | 日農(朝) | 13 | 100%米粉麺で特許 6次産業化に注目 | 米屋武文教授(文化政策学部) |
20日 | 中日(夕) | 3 | 紙つぶて おばちゃんの犬 | イシカワ エウニセ アケミ教授(文化政策学部) |
28日 | 静岡(朝) | 20 | 静岡文化芸術大学 | |
28日 | 静岡(朝) | 20 | 静岡文化芸術大学 | |
31日 | 静岡(朝) | 18 | 静岡文化芸術大学 | |
31日 | 静岡(朝) | 20 | 三浦寛大さん(学生) | |
31日 | 静岡(朝) | 31 | 子どもの日常 楽しくなるデザイン | 学生 |
掲載日 | 新聞 | 面 | 記事見出し | 取材対象 |
---|---|---|---|---|
1日 | 中日(朝) | 18 | 中学校にゆるキャラを 引佐南部中に協力 | 学生有志「BASE」 |
1日 | 静岡(朝) | 21 | 溝口紀子教授(文化政策学部) | |
2日 | 中日(夕) | 1 | 紙つぶて 日本とブラジル | イシカワ エウニセ アケミ教授(文化政策学部) |
2日 | 中日(朝) | 35 | 新聞カフェ 18才の夏 候補者ポスター品定め | 学生 |
3日 | 中日(朝) | 15 | 新野球場 200人で考える 文化芸大でシンポジウム | 溝口紀子教授(文化政策学部) |
3日 | 静岡(朝) | 22 | 公認サークル「LA-VoC」 | |
4日 | 静岡(朝) | 15 | 他大学合同団体「しずおか・ぴーす」 | |
4日 | 中日(朝) | 26 | 新聞カフェ 18才の夏 こんなに「必勝」張るんだ | 学生 |
5日 | 静岡(夕) | 3 | 下澤嶽教授(文化政策学部) | |
5日 | 中日(朝) | 18 | my vote 初めての一票 デモに参加していた文化芸大2年生 | 大山湧希さん(学生) |
5日 | 静岡(朝) | 19 | 「フェスタジュニーナ」実行委員会 | |
7日 | 中日(朝) | 39 | 新聞カフェ 18才の夏 不在者投票に挑戦 手続き複雑すぎ! | 学生 |
8日 | 中日(朝) | 18 | my vote 奨学金で学ぶ大学生 | 平塚辰則さん(学生) |
8日 | 中日(朝) | 19 | 落語でたくさん笑って 桂文治さん招く | SUAC×落語実行委員会 |
8日 | 中日(朝) | 20 | ブラジル身近に感じて 学生ら踊りや食紹介 | 「フェスタジュニーナ」実行委員会 |
9日 | 中日(朝) | 1 | 紙つぶて アイスコーヒー | イシカワ エウニセ アケミ教授(文化政策学部) |
9日 | 中日(朝) | 18 | my vote 二つの国籍を持つ大学生 | 宮城ユカリさん(学生) |
9日 | 静岡(朝) | 18 | 望月達也教授(デザイン学部) | |
9日 | 静岡(朝) | 21 | 学生 | |
9日 | 中日(朝) | 24 | 入国審査 もう安心 渡航前の浜松学院中生 外国人学生から英語学ぶ | 学生 |
10日 | 中日(朝) | 10 | my vote 映画館でアルバイトする大学生 | 幸田未来さん(学生) |
10日 | 中日(朝) | 13 | おはよう 県立森林公園「森の家」スタッフ 歴女の知識生かす | 菊池真美さん(卒業生) |
10日 | 中日(朝) | 14 | 五輪関連公開講座 南米開催に誇り 格差社会での課題語る | イシカワ エウニセ アケミ教授(文化政策学部) |
10日 | 静岡(朝) | 22 | 「フェスタジュニーナ」実行委員会 | |
11日 | 静岡(朝) | 9 | 「チームFSC」企画立案チーム | |
12日 | 中日(朝) | 3 | 集落のまちづくり研究で年100日足を運ぶ准教授 | 舩戸修一准教授(文化政策学部) |
12日 | 中日(朝) | 35 | 新聞カフェ 18才の夏 「もっと私たちに目を」 | 学生 |
13日 | 中日(朝) | 33 | 許容範囲 | 田中琢問さん(学生) |
14日 | 中日(朝) | 23 | 心象的に仕上げたオブジェなど並ぶ 山本・文化芸大教授作品展 | 山本一樹教授(デザイン学部) |
14日 | 中日(朝) | 38 | 新聞カフェ 18才の夏 悩んだ時間誇らしい | 学生 |
15日 | 静岡(朝) | 21 | SUAC×落語実行委員会 | |
16日 | 中日(夕) | 1 | 紙つぶて チャイルドシート | イシカワ エウニセ アケミ教授(文化政策学部) |
16日 | 静岡(朝) | 25 | 寒竹伸一教授(デザイン学部) | |
17日 | 静岡(朝) | 22 | 静岡文化芸術大学 | |
19日 | 毎日(夕) | 3 | 読書日記 人類史の議論の最前線 | 松井孝典理事 |
20日 | 中日(朝) | 13 | 音楽で社会運動リード 高石ともやコンサート | 「室内楽演奏会」制作チーム |
20日 | 中日(朝) | 16 | 天竜二俣駅 学生と地元店コラボ 天竜線に週末カフェ | 西沢太郎さん(学生) |
20日 | 静岡(朝) | 21 | 西沢太郎さん(学生) | |
21日 | 中日(朝) | 15 | 天竜材PRトイレットペーパー 学生アイデアで商品化 | 「チームFSC」企画立案チーム |
21日 | 静岡(朝) | 22 | 「室内楽演奏会」制作チーム | |
23日 | 中日(朝) | 1 | 紙つぶて タコだったらよかったね | イシカワ エウニセ アケミ教授(文化政策学部) |
26日 | 静岡(朝) | 21 | 学生 | |
28日 | 静岡(朝) | 26 | 学生 | |
29日 | 静岡(夕) | 2 | 宮城ユカリさん(学生) | |
29日 | 朝日(朝) | 28 | 天竜材 トイレットペーパーでPR 人工美林やFSC認証 文字・イラストで紹介 | 「チームFSC」企画立案チーム |
30日 | 中日(夕) | 1 | 紙つぶて リオオリンピック | イシカワ エウニセ アケミ教授(文化政策学部) |
31日 | 中日(朝) | 30 | 視線気にせず車中泊 家族被災で簡易ベッド考案 | 杉本若菜さん(学生) |
掲載日 | 新聞 | 面 | 記事見出し | 取材対象 |
---|---|---|---|---|
3日 | 中日(朝) | 20 | 真淵の清き心現代に 浜松市中区で顕彰会設立総会 | 横山俊夫学長 |
4日 | 中日(朝) | 22 | ひとこと わざと寄り道、遠回り | 水野由貴さん(学生) |
5日 | 中日(朝) | 14 | ひとこと ゆとりの勝負 | 高井麻莉菜さん(学生) |
9日 | 静岡(朝) | 21 | 防災訓練 避難経路 学生確認 | 静岡文化芸術大学 |
9日 | 静岡(夕) | 3 | 有馬朗人理事長 横山俊夫学長 |
|
9日 | 中日(朝) | 22 | ひとこと ブラジルの文化を大学で | 田中琢問さん(学生) |
9日 | 中日(朝) | 22 | 学生考案 えんばい朝市新メニュー うずら卵(湖西)+釜揚げしらす(舞阪 | 学生(米屋武文研究室) |
10日 | 中日(朝) | 3 | 真淵の教え広めたい 浜松から国学を発信 | 有馬朗人理事長 横山俊夫学長 |
10日 | 中日(朝) | 22 | ひとこと 大学生について | 須田勇仁さん(学生) |
11日 | 静岡(朝) | 9 | 寒竹伸一教授(デザイン学部) | |
12日 | 中日(朝) | 4 | 静岡発こう読む 現場の雰囲気が伝わる記事 | 加藤裕治准教授(文化政策学部) |
12日 | 中日(朝) | 13 | フェアトレードカフェ開店準備資金 ネット募集 意義広めたい | 学生有志「タベボラ」 |
14日 | 静岡(朝) | 23 | 舩戸修一准教授(文化政策学部) | |
14日 | 中日(朝) | 24 | ひとこと きっかけ | 佐野晴香さん(学生) |
14日 | 中日(朝) | 39 | 県「若者選挙パートナー」任命式で学生抱負 | 学生 |
16日 | 中日(朝) | 16 | 学長と学生が語らい | 静岡文化芸術大学 |
16日 | 中日(朝) | 29 | 選挙権への考え深める 年齢引き下げ意味あるかも | 学生 |
17日 | 静岡(朝) | 27 | 竹田悠子さん(卒業生) | |
17日 | 中日(朝) | 22 | 柔道指導で日仏座談会 元五輪選手らとコーチ | 溝口紀子教授(文化政策学部) |
18日 | 静岡(朝) | 22 | 溝口紀子教授(文化政策学部) | |
19日 | 静岡(朝) | 23 | 学生 | |
19日 | 中日(朝) | 10 | 視覚障害リハビリ医師ら研究発表 学生福祉機器出展 | 学生有志「JDP(自助具デザインプロジェクト)」 |
21日 | 中日(朝) | 14 | 法律知り、デザインに幅 知的財産権学ぶ芸大生 | 安井健人さん(学生) |
23日 | 中日(夕) | 1 | 18歳、 早速 期日前投票 文芸大生 笑顔で立ち会い | 大上美来さん(大学院生) |
25日 | 中日(朝) | 20 | 文芸大生×シールズメンバー 18歳選挙について考える | 学生 |
26日 | 中日(朝) | 10 | 新聞カフェ 政治の「?」に答えて | 学生 |
27日 | 中日(朝) | 14 | 新聞カフェ 若者と政治家近づくには | 学生 |
28日 | 静岡(朝) | 19 | 伊豆裕一教授(デザイン学部) |
掲載日 | 新聞 | 面 | 記事見出し | 取材対象 |
---|---|---|---|---|
11日 | 中日(朝) | 20 | 食べるボランティア「食べボラ」2期目始まる 途上国支援、地元食材も登場 | 学生有志「タベボラ」 |
11日 | 日経(朝) | 29 | 遠州綿紬の小物、「カワイイ」を伝統織物に | 「つむぎ女子」プロジェクトチーム |
12日 | 静岡(朝) | 20 | 星野榛花さん(学生) | |
18日 | 静岡(朝) | 19 | 池上重弘教授(文化政策学部) | |
18日 | 中日(朝) | 21 | 日本で就職 語学能力必要 外国人の子ども教育支援 | 池上重弘教授(文化政策学部) |
19日 | 静岡(朝) | 20 | 静岡文化芸術大学 | |
19日 | 静岡(朝) | 22 | 坂本鐵司元教授(デザイン学部) | |
19日 | 中日(朝) | 16 | 新聞カフェ 中日新聞×静岡文化芸術大学 被災者支援 メディア重要 | 静岡文化芸術大学 |
19日 | 中日(朝) | 19 | インドネシア学生と交流 日本学ぶ姿勢に感心 | 静岡文化芸術大学 |
21日 | 中日(朝) | 22 | 浜松出身の国学者:賀茂真淵 顕彰会復活 名誉会長・特別顧問 就任 | 有馬朗人理事長 横山俊夫学長 |
22日 | 静岡(朝) | 21 | 二本松康宏教授(文化政策学部) | |
22日 | 中日(朝) | 10 | バリアフリー絵本展 障害者、健常者共に | 林左和子教授(文化政策学部) |
24日 | 毎日(夕) | 3 | 読書日記 インドビジネスの困難さ | 松井孝典理事 |
26日 | 静岡(朝) | 9 | 学生 | |
28日 | 中日(朝) | 23 | おはよう シンフォニエッタ静岡の指揮者 | 中原朋哉さん(大学院生) |
28日 | 中日(夕) | 3 | 地域再生の橋渡し 浜松市職員 | 山下貴帆さん(卒業生) |
28日 | 静岡(朝) | 20 | 舩戸修一准教授(文化政策学部) | |
29日 | 中日(朝) | 31 | 中山地域 変えよう 天竜高生授業 ゲストの熱が生徒に | 舩戸修一准教授(文化政策学部) |
掲載日 | 新聞 | 面 | 記事見出し | 取材対象 |
---|---|---|---|---|
5日 | 静岡(朝) | 26 | 学生有志「BASE」 | |
7日 | 日経(朝) | 6 | 遠州織物魅力広める、連続テレビ小説で脚光 若者目線の新商品 | 「つむぎ女子」プロジェクトチーム |
8日 | 静岡(朝) | 22 | 静岡文化芸術大学 | |
8日 | 中日(朝) | 15 | 大学生協開業 新入生らにぎわう | 静岡文化芸術大学生協 |
14日 | 静岡(朝) | 19 | 学生 | |
15日 | 静岡(朝) | 19 | 静岡文化芸術大学 | |
15日 | 中日(朝) | 20 | 掛川藩御用商人の旧宅「松ヶ岡」 若い感性で活用探る | 学生 |
16日 | 静岡(朝) | 9 | 二本松康宏教授(文化政策学部) | |
16日 | 静岡(朝) | 20 | 坂本鐵司元教授(デザイン学部) | |
19日 | 静岡(朝) | 20 | 静岡文化芸術大学 | |
24日 | 静岡(朝) | 20 | 黒田宏治教授(デザイン学部) | |
24日 | 静岡(朝) | 22 | 学生(二本松康宏研究室) | |
27日 | 静岡(朝) | 9 | 横山俊夫学長 | |
28日 | 中日(朝) | 1 | 新聞カフェ始まる 「文系」めぐり意見交換 | 静岡文化芸術大学 |
28日 | 中日(朝) | 24 | 新聞カフェ 文化芸大生「文系」議論 役立たない学問ない | 静岡文化芸術大学 |
28日 | 中日(朝) | 2-3 | 座談会「新聞と私」 | 静岡文化芸術大学 |