2018年度

鍛治町大通り社会実験的イベント「かじまち ON or OFF 」を開催

  • 鍛治町大通り社会実験的イベント「かじまち ON or OFF 」を開催

鍛冶町大通り再生を検討している「浜松市中心市街地の発展と役割を考える会」は、2016年以来、鍛冶町アクティビティセンターによるまちづくり活動を行なって参りました。
今年度は、鍛冶町の空きビルと歩道の空間が連携した街路環境のデザインとイベントの試行を行います。
地域のプレーヤーが空きビルのフロアでイベントを行い、歩道ではアーケードと人工芝の空間でコーヒーサービスも行ないます。
開催日:3月23日(土曜日)、24日(日曜日)

【企画・制作・プロジェクトマネジメント】
礒村研究室、植野聡子(本学OG)

ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。

Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。