2023年度

レコードジャケット・アート展

  • レコードジャケット・アート展

近年レコード人気が復活し、アメリカではCDの売り上げを追い越してレコードブームが起きています。特に70年代のCITY POPは海外で人気を集めており、レコードを知らないデジタル世代の若者が聴き始めています。
今回、2023年度後期「地域連携演習」の一環として、浜松市中央区で活動する「昭和のレコードを聴く会」の方々と一緒に「レコードジャケット・アート展」を企画しました。「アート」としてのレコードジャケットの魅力に迫り、本学学生6名が選んだ約300点をパネルに展示、ポスターやチラシなど会場の設営から運営まで携わりました。
また、レコードにまつわるエピソードなどをその場でわかりやすく解説し、日替わりでレコードを試聴しました(レコードの持ち込みやリクエストにも応じました)。

レコードジャケットアート展
【会期】2024年2月3日(土曜日)から2月9日(金曜日)
【時間】午前10時から午後4時
【会場】静岡文化芸術大学 1階 総合演習室
【入場料】無料
【主催】静岡文化芸術大学(地域連携演習)、昭和のレコードを聴く会
【助成】令和5年度中区地域力向上事業
【後援】浜松市、(公財)浜松市文化振興財団、静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社、浜松百選、静岡第一テレビ、静岡朝日テレビ、FM Haro!、K-MIX、ウィンディ

レクチャーコンサート(毎日開催)
2月3日(土曜日) 井上陽水、吉田拓郎 他
2月4日(日曜日) 松任谷由実ニューミュージック
2月5日(月曜日) あの時ビートルズは…
2月6日(火曜日) 山下達郎 CITYPOP、ROCK
2月7日(水曜日) 松田聖子、中森明菜 他
2月8日(木曜日) フォークソング
2月9日(金曜日) JAZZ マイルスを聴け

ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。

Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。