2024年度

デザイン学部学生の作品が「浜松思いやり観光マップ」のロゴマークとアイコンマークに採用されました

  • デザイン学部学生の作品が「浜松思いやり観光マップ」のロゴマークとアイコンマークに採用されました
  • デザイン学部学生の作品が「浜松思いやり観光マップ」のロゴマークとアイコンマークに採用されました
  • デザイン学部学生の作品が「浜松思いやり観光マップ」のロゴマークとアイコンマークに採用されました

浜松市の市民団体「こまたす推進プロジェクト」は、学生ボランティアを中心として浜松市内の観光地の魅力とユニバーサルデザイン(UD)情報を紹介するマップ制作に取り組んでいます。
このたび、「浜松思いやり観光マップ」のInstagramでの公開にあたり、ロゴマークとアイコンマークに本学デザイン学部の大平乃与莉さん(4年)の作品が採用されました。
採用された大平さんの作品は、Instagramのアイコンはもちろん、浜松思いやり観光マップに関わる様々な場面で使用されました。

作品テーマ・コンセプト
浜松思いやり観光マップのアイコンということで、マップであることを伝えられるように二つのハートのピンをイメージして制作しました。思いやりマップなので、優しさを象徴するハートと暖かみを感じる色を用いました。こまたすプロジェクトのロゴも参考にし、関連性を感じられるような色味を目指しました。

ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。

Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。