過去のオープンキャンパス
「SUAC オープンキャンパス オンライン 2021」放送内容公開中
2021年度のオープンキャンパスは「SUAC オープンキャンパス オンライン 2021」と題してオンラインで開催しました。
YouTubeでの公開期間中、チャンネル1及び2の視聴回数は延べ9,400回ありました(現在は視聴できません)。
・チャンネル1 1日目4,193回、2日目2,887回
・チャンネル2 2,355回(1日目・2日目合計)
多くのご視聴ありがとうございました。
「チャンネル1」は教職員による学科紹介、入試・留学説明、文明観光学コースの説明を、「チャンネル2」では本学公式サークル「SUAC Broadcast Club(放送部)」による学生目線での大学生活・施設紹介等を放映しました。
「チャンネル1」の放送内容をコンテンツ別に再編集したものを以下に掲載します。なお、当日のライブ配信内容の一部に限定しているコンテンツもあります。ご了承ください。 また「チャンネル2」の放送内容は「SUAC放送部」のTwitterアカウントからご覧いただけます。放送プログラム・スケジュールは次のとおりで行いました。
チャンネル1
文化政策学部 国際文化学科

国際文化学科紹介
文化政策学部 文化政策学科

文化政策学科紹介、授業風景、ゼミ紹介、 OB・OG訪問 先輩からのメッセージ、座談会
文化政策学部 芸術文化学科

芸術文化学科紹介、研究室訪問・ゼミ紹介、 学生による学科紹介、学生の活動、学外実習の様子
デザイン学部 デザイン学科

デザイン学科紹介、各工房での授業の様子(プロダクト系・メディア系・建築系)、ゼミ・授業の様子 <番外編>「5分でわかるデッサンのはじめ方」
文化政策学部 「文明観光学コース」

文明観光学コースの理念、人材育成、学びの特徴、授業・ゼミの様子など
留学説明

実際に留学した在学生・卒業生へのインタビュー イタリア語圏・英語圏・中国語圏
「SUACの休み時間」

学内の3か所にカメラを固定して、学生の休み所間の様子を撮影しました。
チャンネル2

以下は2019年開催時の様子です。

(大学院デザイン研究科2年 程 宏謨さん)

「副学長に聞く 高校教員が切り込む!SUACの魅力」



国際文化学科 学科ブース

「フィールドワーク疑似体験 現場から考える国際協力」

文化政策学科 学科ブース

「先輩!大学で何学んでるんですか?」

芸術文化学科 学科ブース

「いざ芸術文化学科へ “ゲーブン道”を極めよう」

デザイン学科 学科ブース

「デザインの楽しさ・難しさ」

センター紹介、語学・留学相談

「文明観光学コース」の説明
.jpg)
留学・就職に関する説明、相談

デザイン学部生が使用する工房をめぐるツアー

活動紹介・商品販売

お問い合わせ先: 静岡文化芸術大学 事務局 入試室
Tel. 053-457-6401
受付時間: 平日 午前8時30分から午後6時まで(土・日・祝日を除く)
注:フォームからのお問い合わせの際には、回答先のメールアドレスのほか、可能な範囲内で他の連絡先(電話番号など)もあわせてご記入ください。