1930年代から2000年代までの映画資料の中から「地域と映画文化」「パンフレットの世界」「制作の舞台裏」という3つのキーワードをあげ、約120点の資料を紹介します。
【講演】「ミニシアターでの経験とこども映画教室の活動」
【講師】土肥悦子(シネモンド代表/一般社団法人こども映画教室代表理事)
【日時】2021年3月25日(木曜日) 午後1時30分から午後3時40分
【参加方法】要申込(定員制)
【申込先】E-mail:text@suac.ac.jp Tel.053-457-6124 Fax.053-457-6125
池田泰教 加藤裕治 的場ひろし
土屋麻子 井出直樹
博多哲也
LAP
髙部 亘 根木隆之 池田泰教
静岡文化芸術大学 文化・芸術研究センター
静活株式会社
静岡県立中央図書館
木下惠介記念館(浜松市旧浜松銀行協会)【指定管理者:浜松創造都市協議会・東海ビル管理グループ】
特定非営利活動法人トータルケアセンター「浦岡敬一のシゴト部屋」