「第3回はままつ多文化共生活動表彰」表彰式が、12月22日(火曜日)、浜松市役所で行われました。 本学の関連クラブ・団体からは、「WISH」と「CSN浜松」が受賞し、浜松市長から表彰状と記念の盾が贈呈されました。
浜松市長に対して、受賞者がそれぞれ活動内容と受賞の感想を述べました。
「WISH」の代表:中出未空さん(国際文化学科2年)は、「これからも子どもたちのためにできることを考えて活動していきたい。」と力強い抱負を語られました。 「CSN浜松」(代表:小林琴美さん(文化政策学科2年))のメンバーであるオジャガ正一さん(静岡大学)からは、「団体の活動だけでなく、一市民としても多文化共生のために尽力したい。」とのコメントがありました。