学生が主体となり、本格的な能公演の企画・運営を行うSUAC薪能プロジェクト。学生有志により2001年から始まったこの活動は、昨年で20年目の記念の年を迎えました。
新型コロナウイルスの流行により2020年10月に予定していた薪能公演は中止となりましたが、プロジェクトチームのメンバーは、コロナ禍でも出来る活動を模索し、以下の3企画を実行しました。
- 薪能20周年記念「薪能プロモーション動画」制作
- 解説副音声付能公演映像「能楽師 梅若猶彦とみる薪能」制作
- 「SUAC薪能プロジェクト ~20年の軌跡~」展の実施
各企画の詳細や、映像・写真などは、以下のリンクからご覧いただけます。
2020年度の活動を通して、より多くの方にSUAC薪能プロジェクトを知っていただき、今後の活動に興味を持っていただけますと幸いです。