特別公開講座「薪能」
本学の伝統行事となりつつある「薪能」は、一流の演者たちにより幽玄な世界が創り出されます。学科・学年を超えて学生たちが「薪能プロジェクトチーム」を結成し、アートマネジメントを学ぶ場として、企画から広報・舞台設営・会場運営まですべてに携わっています。
令和2年度(2020)
新型コロナウィルスの感染拡大防止を考慮して薪能公演は中止となりましたが、コロナ禍でも出来る活動として、薪能に関する動画の制作や、展覧会などを実施しました。下記のリンクから実績をご覧いただけます。
令和元年度(2019)
第19回 令和元年度(2019) 【新作能「竜宮小僧」】
日時 | 第一夜 10月9日(水曜日) 開場 午後6時 開演 午後6時30分 |
第二夜 10月10日(木曜日) 開場 午後5時 開演 午後6時 |
---|---|---|
場所 | 講堂 | |
プログラム |
第一部 第二部 |
新作能「竜宮小僧」 作・梅若 猶彦 竜宮小僧 井上 真珠乃 尉 梅若 猶彦 姥 泉 雅一郎 旅僧 福王 和幸 処の者 井上 松次郎 他 |


過去の開催実績は、「静岡文化芸術大学デジタルアーカイブ」よりご覧ください。