ホーム > 教員からのメッセージ > Jack Ryan 准教授

教員からのメッセージ

Jack Ryan 准教授写真

「英語を教える」ではなく、「英語で教える」。
 

ライアン・ジャック 准教授 文化政策学部
国際文化学科

研究・取り組みの内容について教えてください。

The world is becoming ever more globalized and the university ago population in Japan continues to drop. Yet, Japan currently still has the world’s third largest economy. To what extent should we involved in university English teaching in Japan consider these facts in our teaching? Reputable sources suggest that about 25% of the world's population is either fluent or competent in English, and this figure is steadily growing. In the future, more and more Japanese can be expected to use English even here in Japan. My current research is concerned with the teaching of English-medium courses; “teaching in English” not “teaching English.” The more exposure to authentic and natural English students receive while in university the more it is likely to help them once they embark on their careers.

研究・取り組みについてのモットーを教えてください。

現在関心を持っている研究テーマは、大学に英語の content-based coursesを導入するにあたり、効果的かつ効率的なコースをどのように構築するかについてである。content-based coursesとは、言語そのものについてではなく学習する内容や情報を中心に構成された第二言語指導のことであり、いわゆる『英語を教える』ではなくて『英語で教える』事です。英語で教えるのであれば学生が最大限に授業の内容を理解できるように、scaffolding(足場)としての様々な方法と工夫を探求する必要がある。 Scaffoldingは効果的活用方法を研究し、文芸大生の現在の英語力と授業内容のレベルの差を埋めるために使用する様々な方法を研究している。
注)このインタビューは2015年度に行なったものです。
ライアン・ジャック 准教授
●担当学科・授業
国際文化学科・Global Studies: Global Issues、英米文学概論A、英語コミュニケーションIB、英語コミュニケーションIIA ほか
●研究分野
英語教育
●主な経歴
愛知大学(2007年度から2010年度)
静岡文化芸術大学文化政策学部国際文化学科(2011年)
●著書
Mind the Gap: Embracing Change in Higher Education in Japan、Curriculum Change: The Evolution of a University Language Center ほか
●論文・解説
Authentic Materials in an EFL Curriculum: Appropriateness, Selection, Activity Design and promoting a Global Perspective、The Role of Language Education Centers in a University Curriculum ほか