SUAC DESIGN

運転操作系デザイン検討用モーションベース

宮田 圭介・玉真 昭男・小松 隆

運転操作系デザイン検討用モーションベース
  • 運転操作系デザイン検討用モーションベース

自動車運転における操作系の研究開発のために、種々の運転シミュレータが活用されてきた。あまり検討されていないことに、車両振動や揺動など、操作の妨げになる外乱のある状況での操作機器の操作性検討が挙げられる。そこで、車両揺動を想定した運転操作系のデザイン検討手法を提案するための第一段階として、デザイン検討用揺動装置(モーションベース)の開発を行った。

作者分類
教員
制作年
2006年
作品の領域
デザインフィロソフィー
寸法・再生時間・素材・使用ソフトなど
フライトシミュレータ用モーションベース(日本ビーテーエー製,FS-Chair)を改造

この領域の作品