静岡文化芸術大学10年史・装丁デザイン
和田 和美

- 作者分類
- 教員
- 制作年
- 2014年
- 作品の領域
- ビジュアル・サウンド
- 寸法・再生時間・素材・使用ソフトなど
- グラフィックデザイン
仕上がりA5判 W148xD23xH210mm
表紙(中) W320.5xH210mm エスプリコートFP 四六判T目 180kg 特色1色(DIC549-1/2)
表紙カバー W504.5xH210mm スノーフィールド 四六判Y目 130kg 特色3色(DIC222、DIC583、DIC581B or K)
表紙帯 W504.5xH60mm スノーフィールド 四六判Y目 105kg 特色2色(DIC222、DIC549-1/2)
扉 W148xH210mm 白マットコート 110kg 特色2色(DIC222、DIC549-1/2)
見返し4p W148×H210mm タント N-71 四六判Y目 100kg
本文 W148×H210mm オペラホワイトウルトラ(日本製紙) 四六判Y目 68kg
制作ソフトウェア : Illustrator / InDesign
この領域の作品
大学のVIカラー「DIC222」を基調に、このSUACブルーが最も映える紙質で、白くパールが入ったコート紙に、あえて白を印刷。また、大学建築を印象づけているコンクリートのグレーも第3カラーとして意識し、全体的に寒色系でクールなイメージを目指したので、形態はソフトな印象になる円をリズミカルにレイアウトした。