イベント

静岡音楽館AOI「ナクソス島のアリアドネ」

イベント

2025.3.13

第7回静岡国際オペラコンクール(2014年開催)で三浦環特別賞に輝いた 小堀勇介さん、および第9回静岡国際オペラコンクール(2023年開催)で三浦環特別賞に輝いた 山下裕賀さんが、静岡音楽館AOI開館30周年記念公演「ナクソス島のアリアドネ」に出演します。
静岡音楽館AOI 開館30周年記念公演

R. シュトラウス:歌劇「ナクソス島のアリアドネ」(演奏会形式)

日時 2025年5月11日(日曜日)開演15:00
会場 静岡音楽館AOI (静岡市・JR静岡駅北口すぐ)
詳細 山下裕賀:作曲家役
小堀勇介:ブリゲッラ役
詳しくは静岡音楽館AOIウェブサイト(公演詳細ページ)をご参照下さい。
https://www3.aoi.shizuoka-city.or.jp/concert/detail.php?y_yoyaku_day_uid=22194
お問合せ 静岡音楽館AOI
電話:054-251-2200
静岡音楽館AOI開館30周年記念の公演となる本公演「ナクソス島のアリアドネ」は、ギリシャ神話を舞台とした歌劇です。AOIの企画会議議員であり指揮者の沼尻竜典氏が率いる総勢15名の、現在もっとも旬な歌手が静岡に集まります。
本作は、Ⅰ幕でオペラ上演の舞台裏の人間模様を描いたプロローグ、Ⅱ幕でオペラ「ナクソス島のアリアドネ」の上演という、オペラの「表」と「裏」が一度にわかるという構成となっています。今回の公演は演奏会形式ですが、15人もの歌手が披露するそれぞれキャラクターの歌唱をぜひお楽しみください。
小堀勇介さんについては、過去に新国立劇場で上演された同作品に同役での出演経験があります。山下裕賀さんは、同役のアリア「私たちはきっとまた良くなりますよ」を、三浦環特別賞を受賞された第9回コンクールの本選で演奏しています。当コンクールYouTubeにその時の本選映像を掲載していますので、ぜひこちらもご覧ください。
山下裕賀(メゾ・ソプラノ・ 日本)第9回静岡国際オペラコンクール三浦環特別賞(1)
MIURA Tamaki Special Prize, YAMASHITA Hiroka(Mezzo-soprano)#1
R.シュトラウス / ナクソス島のアリアドネ / 私たちはきっとまた良くなりますよ / 作曲家​

(下のバナーをクリックするとYouTubeを開きます)
静岡国際オペラコンクール公式YouTubeへはこちらをクリックしてください
日本国籍者で将来性のある歌手に贈られる「三浦環特別賞」を受賞されたお二方の演奏をどうぞお楽しみに!
小堀勇介さん
小堀勇介​​さん
(第7回コンクール・三浦環特別賞)
山下裕賀さん
山下裕賀さん
(第9回コンクール・三浦環特別賞)
「ナクソス島のアリアドネ」の解説は、当コンクールブログ「トリッチ・トラッチ」をご参照ください。
 
オペラコンクールブログ「トリッチ・トラッチ」​
【ふじやまのぼる先生のオペラ解説(40)】
  R.シュトラウス作曲「ナクソス島のアリアドネ」 Ariadne auf Naxos vol.1
オペラコンクールブログ「トリッチ・トラッチ」へはこちらから