お知らせ一覧
2023年11月08日
貴重資料「鮎釣村御普請場絵図」の展示について
貴重資料「鮎釣村御普請場絵図」
当館で所蔵している貴重資料(絵図)を展示しています。
「鮎釣村御普請場絵図」は、文政11年 [1828年] 7月に描かれたもので、
鮎釣村は、現在の浜松市天竜区龍山町大嶺地区に当たります。
この絵図は、天竜川の氾濫により発生した洪水の被害を表したもので、
当時の状況を現代に伝える貴重な資料です。
「鮎釣村御普請場絵図」は、文政11年 [1828年] 7月に描かれたもので、
鮎釣村は、現在の浜松市天竜区龍山町大嶺地区に当たります。
この絵図は、天竜川の氾濫により発生した洪水の被害を表したもので、
当時の状況を現代に伝える貴重な資料です。
わたしの1冊
併せて、図書館・情報センターだより『温故知新』 の 「わたしの1冊」コーナーで
これまでにご紹介したおすすめ図書の一部を展示しています。ぜひご覧ください。
これまでにご紹介したおすすめ図書の一部を展示しています。ぜひご覧ください。
【展示期間】 2023年11月8日(水曜日) から 12月15日(金曜日) まで〔予定〕
【展示場所】(絵図)図書館・情報センター 2階 展示スペース
(わたしの1冊)図書館・情報センター 2階 西エリア
【展示場所】(絵図)図書館・情報センター 2階 展示スペース
(わたしの1冊)図書館・情報センター 2階 西エリア

鮎釣村御普請場絵図

わたしの1冊
発行部署:図書館・情報センター