お知らせ一覧
2023年11月16日
「まぼろしの祝祭 天竜横山の神遊び」連動企画 資料展「天竜横山の風景」について
11月17日(金曜日)から本学ギャラリーで開催する展示「まぼろしの祝祭 天竜横山の神遊び」にちなみ、
浜松市天竜区を中心とした北遠地域の歴史と風土、民俗・芸能、秋葉街道に関する資料を展示します。
天竜市横山(現 浜松市天竜区横山町)は、天竜川と気田川が合流する傍に位置しています。
横山は秋葉街道と鳳来寺参詣道が重なり塩の道にも通じる場所で、かつては、
山岳修験や参拝のために歩く人々だけでなく、生活物資を運ぶ人々の往来で賑わった地域でもありました。
展示をとおして、遠州から信州、三河へとつながる風景に思いを馳せ、
山間(やまあい)の暮らしと文化に関心を寄せていただければ幸いです。
ギャラリーでの展示にあわせ、資料は3つの構成で紹介します。
あわせてお楽しみください。
浜松市天竜区を中心とした北遠地域の歴史と風土、民俗・芸能、秋葉街道に関する資料を展示します。
天竜市横山(現 浜松市天竜区横山町)は、天竜川と気田川が合流する傍に位置しています。
横山は秋葉街道と鳳来寺参詣道が重なり塩の道にも通じる場所で、かつては、
山岳修験や参拝のために歩く人々だけでなく、生活物資を運ぶ人々の往来で賑わった地域でもありました。
展示をとおして、遠州から信州、三河へとつながる風景に思いを馳せ、
山間(やまあい)の暮らしと文化に関心を寄せていただければ幸いです。
ギャラリーでの展示にあわせ、資料は3つの構成で紹介します。
あわせてお楽しみください。
資料展「天竜横山の風景」
1 北遠の風土
・天竜川
・気田川
・山林業
・気田川
・山林業
2 祀りと伝承
・田遊び
・おこない
・伝説
・廃仏毀釈
・おこない
・伝説
・廃仏毀釈
3 参詣の道 交流のまち
・秋葉山信仰
・鳳来寺参詣
・塩の道
・鳳来寺参詣
・塩の道
■展示期間
2023年11月16日(木曜日)から11月23日(木曜日)まで
■展示場所
図書館・情報センター 2階 西エリア
2023年11月16日(木曜日)から11月23日(木曜日)まで
■展示場所
図書館・情報センター 2階 西エリア

発行部署:図書館・情報センター