• TOP
  • イベント
  • 【地域連携演習・自主課題演習・総合演習Ⅱ プログラム】第22回 見付宿たのしい文化展2025

イベントEvent

開催

2025年10月18日(土)から19日(日)

【地域連携演習・自主課題演習・総合演習Ⅱ プログラム】第22回 見付宿たのしい文化展2025

第22回 見付宿たのしい文化展2025チラシ
第22回 見付宿たのしい文化展2025チラシ
(クリックすると拡大します。)

東海道五十三次の28番目の宿場であり、今もなお、歴史と文化が感じられる磐田市見付宿にて、「第22回 見付宿たのしい文化展2025」が開催されます。

このイベントでは、全学科目「地域連携演習(テーマ:見付宿まちの魅力創出プロジェクト2025)」と「自主課題演習」、デザイン専門科目「総合演習Ⅱ」の実践的な学びの場として、本学文化政策学部・デザイン学部の7名のメンバーが参画し、ポスター、パンフレット、看板の制作、インスタグラムの発信、クイズ&スタンプラリーの企画・運営などを行っています。

文化財や資料展示を見て、歴史に触れ、見付宿の魅力を感じる、子どもから大人まで楽しめるようなプログラムを用意していますので、皆様ぜひお越しください。詳細は、Webサイト、インスタグラムをご覧ください。

第22回 見付宿たのしい文化展2025

【日時】2025年10月18日(土曜日)午前9時から午後4時、19日(日曜日)午前9時から午後3時

【会場】磐田市見付宿一円

【入場料】無料

【主なイベント内容】

  • 見付クイズ&スタンプラリーは、歴史クイズに答える、展示やお店を見て回るなどしてスタンプをもらい、8個集めるとガラポンがまわせます。難しいクイズに答えると、特別なカードがもらえる特典もあります。
  • 見付散策ツアー「見付の文化と小路巡り」、見付歴史講座「遠江国分寺の歴史とこれから」、「かすりの着物で街並み散策」は事前申込が必要です。お蔵の見学会は当日先着順になります。
  • コラボショップや、マーケットでのお買い物、ライブも楽しめます。しっぺいくん、ジュビロくん、ジュビィちゃんも来てくれます。

【主催】見付宿たのしい文化展実行委員会

【後援】磐田市、磐田市教育委員会、磐田市観光協会、磐田市文化協会、見付地区地域づくり協議会、見付宿を考える会

【協力】株式会社ジュビロ、見付あきんど組、静岡文化芸術大学

発行部署:企画室