イベントEvent
開催
2025年11月15日(土)
【地域連携センター主催イベント・シンポジウム】南音と古琴が響き合う千年の調べ 中国伝統音楽のコンサート&ワークショップ
静岡文化芸術大学では、南音と古琴が紡ぐ中国古典音楽の魅力の発信をテーマとするイベント「南音と古琴が響き合う千年の調べ 中国伝統音楽のコンサート&ワークショップ」を開催します。
古琴(こきん)は中国最古の弦楽器の一つ。古来より知識人の精神修養に用いられ、儒家が提唱する「中和」の思想や道家が追及する「無為自然」の境地を表現するなど、中国哲学と深い関わりを持っています。一方、海のシルクロードが育んだ南音(なんいん)は、琵琶や洞簫などで構成される体系的な合奏音楽。唐代の宮廷音楽の面影を残すことから「古代中国音楽の生きた化石」と称されています。
この二つのユネスコ無形文化遺産が織りなす、時を超えた音の世界へようこそ。
開催概要
コンサート・ワークショップ
【日時】2025年11月15日(土曜日)
午後2時から午後3時30分
【会場】浜松市楽器博物館 天空ホール
浜松市中央区中央3-9-1
【観覧料】無料(ただし、浜松市楽器博物館の入館料が別途必要です)
【申込】事前申込不要
【主催】静岡文化芸術大学 地域連携センター
浜松市
公益財団法人浜松市文化振興財団
午後2時から午後3時30分
【会場】浜松市楽器博物館 天空ホール
浜松市中央区中央3-9-1
【観覧料】無料(ただし、浜松市楽器博物館の入館料が別途必要です)
【申込】事前申込不要
【主催】静岡文化芸術大学 地域連携センター
浜松市
公益財団法人浜松市文化振興財団
プログラム
14時 開会挨拶
14時5分 コンサート
15時5分 演奏体験ワークショップ
15時30分 閉会
14時5分 コンサート
15時5分 演奏体験ワークショップ
15時30分 閉会
演奏曲目
- 梅花操(南音)
- 望明月(南音)
- 広陵散(古琴)
- 流水(古琴&簫)
- 風打梨(打楽器)
- 八面(南音)
演奏者プロフィール
蔡雅藝
南音伝承者。上海音楽学院無形文化遺産伝承センター特任教授。長崎大学大学院多文化社会学研究科博士後期課程在学中。
陳思来
南音・古琴奏者。上海音楽学院無形文化遺産伝承センター特任教授。
王維
長崎大学多文化社会学部 同大学院多文化社会学研究科長。
南音伝承者。上海音楽学院無形文化遺産伝承センター特任教授。長崎大学大学院多文化社会学研究科博士後期課程在学中。
陳思来
南音・古琴奏者。上海音楽学院無形文化遺産伝承センター特任教授。
王維
長崎大学多文化社会学部 同大学院多文化社会学研究科長。
【お問い合わせ】
静岡文化芸術大学 地域連携室
Tel. 053-457-6105(平日 午前9時から午後5時まで)
静岡文化芸術大学 地域連携室
Tel. 053-457-6105(平日 午前9時から午後5時まで)
発行部署:地域連携室