イベントEvent
開催
2025年11月22日(土)から23日(日)
【デザイン学部 松田達准教授 登壇】歴史的空間再編コンペティション2025
「歴史的空間再編コンペティション2025」は、「歴史的空間の再編」をテーマに設計アイデアを競う、全国有数の学生コンペティションです。
11月22日(土曜日)・23日(日曜日)の2日間にわたり開催されるグランプリ大会では、学生を対象とした座談会や、審査員による記念講演・トークセッション、上位10作品によるプレゼンテーションおよび公開審査が行われます。
記念講演・トークセッションのモデレーター及びファイナルプレゼンテーションの審査員として、本学デザイン学部の松田達准教授が登壇します。
第14回「学生のまち・金沢」設計グランプリ
歴史的空間再編コンペティション2025
記念講演&トークセッション「歴史的空間のレイヤーを辿る経路」
【日時】2025年11月23日(日曜日)午前9時30分から午前11時50分【登壇者】西村祐人、松嶋健、山﨑鯛介、山田紗子(敬称略)
【モデレーター】松田 達
記念講演&トークセッション「歴史的空間のレイヤーを辿る経路」について、詳しくはWebサイトをご覧ください。
「歴史的空間再編コンペティション2025 SNOU企画」(外部サイト)
ファイナルプレゼンテーション
【日時】2025年11月23日(日曜日)午後1時から午後6時【審査員】西村祐人、松嶋健、山﨑鯛介、山田紗子、塚本由晴、松田達、宮下智浩(敬称略)
「歴史的空間再編コンペティション2025」について、詳しくはWebサイトをご覧ください。
発行部署:企画室

