在学生・卒業生の声Voices

SUACでの密度の濃い4年間
学び×実践で自分の道が開けた

藤巻 嘉月 さんFUJIMAKI Katsuki
文化政策学部 芸術文化学科 4年
藤巻嘉月さんの写真
全国でも数少ない文化政策やアートマネジメントについて専門的に学べることが本学科を志望した決め手でした。講義科目は芸術文化政策やアートマネジメント、まちづくりなどの「政策系」だけでなく、音楽や演劇、美術などの「コンテンツ系」も網羅され、バランスよく多角的・立体的に学ぶことができました。「地域連携実践演習」では、学生でありながら外部機関や企業の仕事として、学びを実践し経験できる場が与えられていることも大きな魅力。ホスピタルアート活動でプロジェクトの企画、提案から運営までトータルで携われたことや、浜松市鴨江アートセンターでアルバイトを通して貸館業務などの実務を重ねた経験は、就職活動でもストロングポイントになったと思います。本学科は文化政策やアートマネジメントの業界では有名な存在なので、良い意味でプレッシャーを感じながら興味関心を追究し続けた4年間。自分の道を開くことができました。
学生の学年表記は取材時(2020年度)のものです。