在学生・卒業生の声Voices

大学での豊富な経験を糧に
いつか大きなプロジェクトを手掛けることが目標

富田 晶子 さんTOMITA Akiko
デザイン学部 生産造形学科 2014年卒業
株式会社静岡新聞社 編集局 グラフィック戦略部
富田晶子さんの写真

いわゆる美大では経験できないSUACならではの学びを強みに

自社の広告やテレビ番組の宣伝、タイトルのロゴ制作等、グラフィック戦略部の仕事は多岐にわたります。営業や記者、カメラマン、編集者など、いろいろな方と協力しながら仕事ができることに喜びを感じています。いわゆる美大ではなくSUACへ進学してよかったことは、学びの選択肢が多く、就職につながる実践的な学びもできること。在学中は、産学共同プロジェクトや東京のデザインコンペに参加するなど、あらゆる機会をフル活用し、静岡にいながら様々な経験を積んだことが、今につながっていると思います。思い出深いのは『女子展』で自分のデザインが街中に広がり、人々に共有され、展開していったこと。今、自分の仕事が世の中に広がっていくときに感じる喜びにも共通する体験でした。社会人としての常識を含め、的確に指導してくださった高山先生にも感謝しています。いつか大きなプロジェクトを任された時に、SUACで身につけたすべてを活かせたらいいなと思います。
内容は取材時(2021年2月)のものです。