在学生・卒業生の声Voices
充実した制作環境でデザインの幅を広げた4年間。
建築で地域にできることを目指して
岩田 貴昭 さんIWATA Takaaki
デザイン学部空間造形学科(現デザイン学科) 2017年度卒業渡辺隆建築設計事務所 建築士

静岡県磐⽥市を拠点にする設計事務所に⼊って5年⽬。⼯場や⻭科医院など様々な⽤途の設計にチームの⼀員として関わりながら、美容室、カフェ、⼩規模な事務所などの設計を主に担当しています。⽗が住宅設計をしていたこともあり、建築⼠を⽬指してSUACへ進学。建築設計の授業を中⼼に学びつつ、⾦⼯、⽊⼯などを学べる⼯房実習では、考えをモノにする楽しさに熱中しました。
⾃主制作でも利⽤した⼯房は、指導員の⽅々の存在もあり、気軽に制作に挑戦できる環境が頼りになりました。学⽣が⾃由に使える制作活動の場である組⽴アトリエは、他の専⾨領域の⼈たちと交流をしながら建築設計にはない視点や制作⽅法に触れられる魅⼒的な空間でした。
浜松は、社会⼈として活躍しているSUAC卒業⽣も多く、学外活動ではそんな先輩⽅とのつながりから、制作活動、ワークショップに参加させてもらうなど有意義な経験もできました。⼤学内外問わず、充実した環境だったと感じたこの地域をさらに魅⼒的にする建築を作れるよう、⾃分らしく歩んでいきたいと思います。内容は取材時(2022年12月)のものです。