在学生・卒業生の声Voices
10年後、20年後
その人の記憶に残る魅力的なモノづくりを目指したい
松田 涼 さんMATSUDA Ryo
デザイン学部メディア造形学科(現デザイン学科) 2012年度卒業株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
デザイン本部 サービスデザイン部 アートディレクター

株式会社ディー・エヌ・エーでデザイナーとして様々なアプリケーションサービスに携わっています。最近は、音声ライブ配信アプリ『Voice Pococha』のリードデザイナーとして、ブランディングからキャラクター制作、UIデザイン制作までトータルで関わり、新サービスを立ち上げました。SUACで学んだ色彩分析や感性マーケティングは、今も自分の仕事の軸となり、CGや実写の映像、アニメーションの学びから得た基礎知識やスキルも様々な場面で役立っています。
在学中、授業の課題で提出した作品を、先生が高く評価してくださったことで、自分のストロングポイントを自覚でき、それを指標として成長することができました。苦手よりも得意なことに目を向け、伸ばしていく、そんな大学生活を過ごしてほしいと思います。
学生時代、モバゲーを楽しんでいた記憶が自分の中にあるように、10年後、20年後、誰かの記憶に残るサービスやクリエイティブに携わっていたい。その人にとって人生の糧となる魅力的なモノづくりを目指しています。内容は取材時(2022年12月)のものです。