2025年度
注:行事の開催日時・内容は変更になる場合があります。最新の情報はSUACキャリアナビ、掲示板、キャリア支援室で確認してください。
4月 |
5月 |
6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 | 3月
4月
行事名 |
内容 |
第1回就職ガイダンス |
就職活動概要、スケジュール等について説明 |
【デザイン系】第1回就職ガイダンス |
デザイン職概要、デザイン職の採用活動と就職活動のポイント、デザインインターンシップ等について説明 |
就活サイト共通登録会 |
ナビサイト各社による説明と登録 |
5月
行事名 |
内容 |
第2回就職ガイダンス |
就職活動における自己分析やエントリーシートについて説明 |
【デザイン系】第2回就職ガイダンス |
ポートフォリオの作り方について説明
|
第3回就職ガイダンス |
インターンシップや業種・職種について説明 |
6月
行事名 |
内容 |
インターンシップ・オープンカンパニー説明会 |
企業の方を招いて話を聞き、インターンシップに参加する企業選びの参考とする |
2年生向けキャリアセミナー |
2年生からできる就職活動について説明 |
個人面談(6月から7月) |
キャリアデザインカードをもとに、3年生全員と個人面談を実施 |
文化施設等への就職説明会 |
文化施設等就職希望者への就職活動や仕事内容等の説明 |
大学院進学説明会 |
文化政策系、デザイン系の大学院への進学について説明 |
7月
行事名 |
内容 |
筆記試験対策講座 |
採用試験(筆記・Web)対策について説明 |
1年生向けキャリアセミナー |
就職活動に向けての大学生活について説明 |
起業に関する説明会 |
起業に必要なこと、「起業家精神とは何か」等について説明 |
10月
行事名 |
内容 |
第4回就職ガイダンス |
後期からの就職活動の進め方について説明 |
採用担当者による企業説明 |
各業界の企業の方による企業・仕事の紹介 |
【デザイン系】第3回就職ガイダンス |
業界、職種別の就職活動について説明 |
11月
行事名 |
内容 |
【デザイン系】第4回就職ガイダンス |
ポートフォリオのブラッシュアップ |
第5回就職ガイダンス |
内定者報告会、4年生による就職活動報告 |
2年生向け就職ガイダンス |
就職活動・本番に向けての説明 |
12月
行事名 |
内容 |
【デザイン系】1年生・2年生向けガイダンス |
ポートフォリオの作り方について説明 |
第6回就職ガイダンス |
面接やグループディスカッション対策について説明 |
1月
行事名 |
内容 |
第7回就職ガイダンス |
本格的な就職活動開始の直前対策のポイントを説明 |
個別企業セミナー説明会 |
2月から3月に学内で実施する個別企業セミナーについての説明 |
模擬面接・グループディスカッション講座 |
面接とグループディスカッションの実践 |
2月
行事名 |
内容 |
6大学主催合同企業セミナー |
静岡県・愛知県内の6大学主催で合同企業説明会を開催 |
学内個別企業セミナー |
企業の採用担当者による企業・職種等についての説明 |
芸術学生のための合同企業説明会 |
静岡県・愛知県内の芸術系大学6大学主催で開催 |
模擬面接・グループディスカッション講座 |
面接とグループディスカッションの実践 |