学生・卒業生の活躍
2024年12月18日
本学学生が「大学サミット」に出展しました
文化政策学科 舩戸ゼミが、公益社団法人ふじのくに地域・大学コンソーシアムが主催する「大学サミット」にブースを出展しました。

12月8日(日曜日)にグランシップ(静岡市駿河区)で開催された「大学サミット」では、県内大学による模擬授業、ゼミ・研究室、学生団体の出展、個別相談会、大学生の一日紹介、学長リレープレゼンなど、大学生を経験できる企画が行われました。
その中で、文化政策学科 舩戸ゼミでは「人口減少下における『血縁・地縁ネットワーク』による集落維持のための方策-浜松市の中山間地域における調査から-」というテーマで出展しました。
当日は、大学進学を考えている方や地域づくりに関心のある方などにお越しいただき、ゼミの活動や文化政策学科の学びについてご紹介しました。
高校生だけでなく、会場を訪れた幅広い世代の方々に中山間地域でのフィールドワークの過程や成果を知っていただく機会になりました。
出展した他大学の学生・教員とも、互いの活動について意見交換をすることができ、有意義な時間となりました。発行部署:企画室