入試概要

2025年度入試概要

1入試日程
(2025年4月1日更新)
選抜方法 試験区分 期間 日程
一般
選抜
前期日程 出願期間 1月26日(月曜日)から2月4日(水曜日)
試験日 2月25日(水曜日)2月26日(木曜日)(注)
合格発表日 3月6日(金曜日)
手続期間 3月7日(土曜日)から3月15日(日曜日)
後期日程 出願期間 1月26日(月曜日)から2月4日(水曜日)
試験日 3月12日(木曜日)
合格発表日 3月20日(金曜日)
手続期間 3月21日(土曜日)から3月27日(金曜日)
学校
推薦型
選抜

公募制・英語重点型
公募制

出願期間 11月1日(土曜日)から11月7日(金曜日)
試験日 11月22日(土曜日)
合格発表日 12月2日(火曜日)
手続期間 12月3日(水曜日)から12月11日(木曜日)
特別
選抜
社会人
(両学部共通)
出願期間 11月1日(土曜日)から11月7日(金曜日)
試験日 11月22日(土曜日)
合格発表日 12月2日(火曜日)
手続期間 12月3日(水曜日)から12月11日(木曜日)
文化政策学部
帰国生徒・
外国人留学生
出願期間 11月1日(土曜日)から11月7日(金曜日)
試験日 11月22日(土曜日)
合格発表日 12月2日(火曜日)
手続期間 12月3日(水曜日)から12月11日(木曜日)
デザイン学部
帰国生徒・
外国人留学生
出願期間 1月26日(月曜日)から2月4日(水曜日)
試験日 2月25日(水曜日)2月26日(木曜日)
合格発表日 3月6日(金曜日)
手続期間 3月7日(土曜日)から3月15日(日曜日)
注:2月26日は、デザイン学部「数学」試験、デザイン学部ポートフォリオ提出型選抜「口頭試問」試験の実施日、及び「芸術文化学科の面接予備日」です(芸術文化学科の面接については、志願状況により2日間に分けて行う場合があります)。
2募集人員
                       
学部 文化政策学部 デザイン学部
学科 国際文化学科 文化政策学科 芸術文化学科 デザイン学科
定員 100 55 55 110
一般選抜 前期日程 65 40 36 数学選択 40
実技選択 35(注5)
後期日程 10 5 5 10
学校推薦型
選抜
公募制 18(注1) 10 14(注3) 25(注4)
英語重点型
公募制
7(注2)
特別選抜 社会人 若干名 若干名 若干名 若干名
帰国生徒
外国人
留学生
注1:このうち、静岡県内の高等学校を卒業した人及び卒業見込みの人を8名以上とします。
注2:このうち、静岡県内の高等学校を卒業した人及び卒業見込みの人を2名以上とします。
注3:このうち、高等学校の専門学科・総合学科を卒業した人及び卒業見込みの人を2名以上とします。
注4:このうち、静岡県内の高等学校を卒業した人及び卒業見込みの人を8名以上とします。
注5:このうち、出願時において希望した者を対象として「ポートフォリオ提出型選抜」を実施し、5名を合格者とします。

詳細は、「入学者選抜・学生募集要項」のページにある「入学者選抜要項」で確認してください。

入学者選抜要項・学生募集要項

【ご注意ください】

  • 「一般選抜(前期日程・後期日程)」の受験を希望する人は独立行政法人大学入試センターが実施する「令和8年度大学入学共通テスト」を受験する必要があります。
  • 「特別選抜」の外国人留学生入試の受験を希望する人は、独立行政法人日本学生支援機構が実施する「日本留学試験(出願開始日より遡って2年以内に受験したもののみ有効)」において、「日本語」及び「総合科目」を受験する必要があります。なお、出題言語は日本語に限ります。また、文化政策学部においては「総合科目」の得点が120点以上必要です。
3試験教科・科目、試験方法等

詳細は入学者選抜要項・学生募集要項ページにある「入学者選抜要項」で確認してください。

入学者選抜要項・学生募集要項