- TOP
- 学部・大学院
- 教員紹介
- デザイン学部 教員紹介
- 和田 和美
教員紹介
和田 和美WADA Kazumi
教授
- デザイン学部 デザイン学科(インタラクション領域)
- 大学院 デザイン研究科
キーワード:
メディアアート、ウェブデザイン、グラフィックデザイン、ゲーム、
パノラマVR、AR
出身地 | 神奈川県横須賀市 |
---|---|
学歴 | 筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザイン専攻卒業(1987年) 筑波大学芸術研究科修士課程デザイン専攻総合造形分野修了(1991年) |
学位 | 修士(デザイン学)(筑波大学、1991年) |
経歴 |
|
担当授業分野 | デジタルコンテンツ演習、デジタルプレゼンテーション、エンターテインメント・デザイン、情報処理B |
研究分野 | インタラクティブ・メディア・アート、Webデザイン、ゲーム |
研究テーマ | 映像を中心としたインタラクティブ・インターフェイス |
研究業績 | 論文・解説
|
受賞歴 |
|
所属学会・団体 | 環境芸術学会、文化庁芸術家在外研修員の会(在研会) |
社会的活動 |
|
メッセージ
長らく広告業界においてTVCMやPR映像、イベント展示、セールスプロモーション等の企画演出をてがけてきました。
またメディアアーチストとしても、国内外やウェブ上で様々なインタラクティブ・インスタレーションやコンテンツを制作し続けています。
近年は、パノラマVR映像・ゲーム作り、そしてARアプリ制作にはまっております。時空間を越えて、本学や地域を紹介する媒体としてウェブや映像、様々なデジタルデバイスを活用できたらと考え、日々撮影や制作、プログラミングにいそしんでいます。
地元企業との連携がさらなる大学と地元のアピールにつながり、浜松から世界へ情報発信していくために、皆様の声をお待ちしております。