ダイバーシティ推進基本方針

静岡文化芸術大学 ダイバーシティ推進基本方針

1 静岡文化芸術大学は、ダイバーシティ推進に関する意識を啓発し、すべての学生・教職員の多様な意見や活動が尊重されるよう努めます。

2 静岡文化芸術大学は、すべての学生・教職員が個性と能力を発揮できるよう、学修・研究・就業環境の整備に努めます。

3 静岡文化芸術大学は、ダイバーシティを理解し、地域や国際社会に貢献できる人材を育成します。

令和5年6月、「性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律」が成立施行され、社会全体で多様性への理解の取組みが求められている。
本学では、第3期中期計画にて、「多様な学生の受け入れと支援」「誰もが理解し合える共生社会の実現への貢献」「持続可能な社会の実現」を掲げている。
そこで、本学の教育や研究、その他の活動の場において、全ての構成員がお互いの人権を尊重し、多様性、公正性、包摂性の理解を深め、社会全体のダイバーシティ推進に寄与できるよう、「ダイバーシティ推進基本方針」を策定した。

令和6年2月1日 策定